レシピは先日、文化ふれあい館で習ったものがベース。
いろんなものが入っていて、美味しいです。

◆材料
ホットケーキミックス 200g(今回は米粉入を使用)
バター+オリーブオイル 大さじ3
牛乳 50cc
卵 2個
塩胡椒 少々
コンソメ 小さじ1
ベーコン(ハム) 2枚
玉ねぎ 1/2個
パプリカ 1/4個 5mm角
ミニトマト 5個
ブラックオリーブ(瓶詰) 5個
ウィンナーソーセージ(ハーブ入)2本
プロセスチーズ 40g
◆作り方
@玉ねぎを薄切りする。細切りしたベーコンと炒めて塩胡椒する。
Aパプリカは5mm角に切る。ミニトマトは縦半分に切る。
Bチーズは1cm角に切る。
C卵を溶き、バター(レンジでチンして溶かしておく)+オイルを少しずつ入れ、ホイップする。
DCに牛乳を加えて、コンソメとホットケーキミックスを入れて切るように混ぜる。
EDにチーズと炒めたベーコン玉ねぎ、パプリカを入れて混ぜる。
Fオーブンを190度で予熱。生地をクッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に半分流し込み、縦にソーセージを置いたら、残りの生地をすべて流し込む。
Gトマトとカットしたブラックオリーブをトッピングする。
(庭のローズマリーも上に乗せました。)
H190度のオーブンで35分焼く。
