お昼をゆっくりとっているゆとりはなく、
またもや通り道の「卑弥呼の里」に寄り、
燃料補充のため、焼き菓子を1個食べましたw。
それがユニークだったので載せちゃいます。
みかんが丸ごと真ん中にどーんと入っている焼き菓子なんですもの

そんなのあり??

150円
あるの〜。ほらね。

皮のまま、みかんをかじります。
じゅぅーって果汁が出てきます。
ぽたぽた。
みやま市はみかんの産地なので、この焼き菓子かぁ。
なんていうか、こんなのはなかなかないぞ…。
■卑弥呼の里(JAみなみ筑後女性部 農産物直売所)
みやま市瀬高町坂田2327-6
TEL:0944-62-5717
ラベル:みかん
丸ごとですか?。
皮、、、渋くなかったですか?。
でも、大らかなアイデアがいいですね。
果汁がお菓子にしみていい感じなんでしょうか?
食べてみたい!
多分、きんかんみたいに一度丸ごと煮てるのかなぁ、
皮、渋くないです。
生地の部分にもみかんがすり込んであったと思う。
食べたい?
今度とおりかかって置いてあったら、
買ってきてあげるわよ(*^-^*)
手は確かに汚れます。
でも、味は素朴でなかなかよ。