メインはフレンチビストロの「ピサンリ」でのランチ。
以前取材させていただいて
ここはプライベートで絶対行こうって思っていた
春吉にあるお店です。
ピサンリはフランス語でたんぽぽの意味。
ダンデライオンのことですね。
白い外壁に茶色の扉。
こじんまりしたかわいい外観がすてき。
マルセイユのレストランで修行してきたシェフが
南仏料理を作ってくれます。
ほかにお客さまがいらしたので
内観はここだけ。。。

ランチメニューです。

(※クリックすると大きくなります)
わたしたちが選んだメインはフランス産ヒナ鶏。
ヒナ鶏は手で食べないと食べにくいので
それがいやな方はお肉かお魚をどうぞ。

前菜がたっぷり。
パテがうれしい。

自家製パン。
ではメインを。

ふっくらこんがり焼けたヒナ鶏。
このヒナ鶏はかつてフランスのマルシェで買ったたものより美味しかったです。
付け合わせのお野菜もとても美味しい。
プルーンも入ってます。
ヒナ鶏のカットの仕方。

プラス300円でデザートもオーダー。

キャラメルクリームをはさんだダックワーズをチョイス。

南仏気分が味わえる大好きなビストロ。
次回はぜひ魚介のスープをいただきたいです。
■Pissenlit(ピサンリ)
福岡市中央区春吉2-16-12
Tel:092-721-1713
Fax:092-721-1713
★ランチコース 1.300円(前菜+メイン3品から1品チョイス)
夜コース 3,990円(前菜2品+魚料理+肉料理+デザート)
月曜休み
※日曜はランチ休
12:00〜14:00
18:00〜LO22:30
また行きたいリストが増えてしまった
そうでしょう。
とっても良心的です(*^-^*)
しかも美味しい。
写真で見るよりヒナ鶏、でかいです。。。
機会あれば行ってみてくださいね。
いえ、機会を作って行ってほしい(笑)
手で持ってカプって食べた〜い♪
ダックワーズも大好き・・・キャラメルクリームそそられます(^^)
ヒナ鶏の味付け、
ほんとにグッドです。
がぶっていっちゃってください!
日本の鶏よりコクがある感じ。
わたしはこういう気取らない
フランスの家庭料理が大好きなんですよ。