先日、とっても美味しいベーグルに出会いました。
それがパン屋さんじゃなくて、
老舗の蔵元で。

杉能舎(すぎのや)です。

酒粕ベーグル!
ふわふわしっとりしたベーグル。
最高級の大吟醸の酒粕を生地に練りこんでます。
なんて贅沢な。。。そしてまた健康によさそうな。。。
あまりに美味しくて、
ちょっとひとかじりのつもりが、一気に食べちゃいました。
ラベルも渋くていいでしょ。
大好きです。

地ビールパンも興味津々。

これもとっても興味あります。。。

新感覚の日本酒。微発泡の「恋ほたる」。
しゅわしゅわ〜ってする、女性好みのお酒です。
老舗の蔵元なので、いろんなお酒があります。
近年は地ビールでも有名。
これは白ビール。

南ドイツの小麦の麦芽を使用して、
バイツェン酵母で発酵させた白ビール。
夏季限定のビールです。
■杉能舎 浜地酒造株式会社
福岡市西区元岡1442
TEL:092-806-1186
珍しいベーグルですね。
地ビールパンも興味津々♪
睡眠時間を削って観続けていたW杯も今夜で終わり。
寂しいので以前理乃さんが紹介された「バイエルン・ミュンヘン・カフェ」に行こうと思ってます。
こんばんは。
最近忙しく、今日は、
ある会で朗読などして、
昨日っていうか、今朝、ほとんど朝まで起きていて準備をしていたので、
今晩もW杯は無理。。。
「バイエルン・ミュンヘン・カフェ」はイチオシ!
福岡でちゃんと海外を感じるところって
そうそうないけど、
ここは海外みたい。
きっときっと行ってみてくださいね。
わたしも次、わたしが飲み会の幹事をするときはここです!