というわけで、朝、ちょちょいと作っちゃいました。

な〜んて美味しいんでしょ。

きなこをかけても美味しい。
■レシピ
赤米のおはぎ(10個分)
もち米 1.5カップ
赤米 0.5カップ
あんこ 200グラム
@もち米と赤米をあわせて炊く
Aあんこを10等分に丸める
B炊き上がったもち米・赤米を混ぜる
Cあんこをもち米・赤米でくるむ
わたしはいつも思いついたら作るという感じだけど、
もち米と赤米は前の日から一晩、水につけておくといいみたい。
あるいはお湯に30分〜1時間、つけておいても。
あんこは自宅で作って冷凍しておいたものを使ったのですが、
市販のものでもいいのでは。
【関連する記事】
あずきって急に食べたくなることが「よく」あります。
この写真を見ながらお土産にもらったもみじ饅頭をほおばってま〜す(^^)
きなこも大好き☆
わたしは自分が食べたいもの、
それも技術がなくても作れるものしか作れないですよ〜。
わたしもあずきも黄な粉も大好きです(*^-^*)