寝る前に眺めていたのがミーナさんから借りた
高橋永順の「大好きな花たちをあつめて」という花の写真集。
とても趣味が合って、大好きなお花ばかりが載っていました。
露光過多気味の花の撮り方が好き。
そして、野の花を生けるような投げ入れに近い
自然な生け方がとても好き。
花の色の選び方が好き。
ミーナさんちのお花も、
色の選び方が永順さんのお花によく似ています。

アイビーゼラニウム。
垂れ下がり加減がすてき。
松虫草。

ルドベキア。


額紫陽花、七変化。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ありがとう(⌒・⌒)ゞ
今、昼間、わたしはとってもインターナショナルな環境にいるのよ。
お花たちもかわいらしいものばかり。
紫陽花ってすごく存在感があるものなのに「みんな仲良し〜」って・・・ミーナさんワールド☆
理乃さんの写真だから実物そのものを伝えられるんでしょうね。
そう。お花の趣味が合うの〜。
みんな、仲良しって、そのとおりだなあ。
きっと、ミーナさんが、どのお花も区別なく愛しているからね。