わたしも短冊に願いごとを書きました。。。
どうしてもかなえたい夢があるのです。
さて、夢をかなえるのに忙しい日々、
息抜き?にベークドチーズケーキを焼きました。
濃厚なチーズケーキの出来上がり。

■ベークドチーズケーキの作り方
材料(18cm型1個分)
クリームチーズ 200g
砂糖 60g
卵 2個
薄力粉 大さじ2
生クリーム 200cc
レモン汁 大さじ2
バター(食塩不使用) 20グラム
下準備
・クリームチーズはは室温で戻すか、電子レンジで約30秒
チンしてやわらかくしておく。
・型にオーブンペーパーを敷く。
・薄力粉をふるっておく。
・オーブンを180度で余熱しておく。
作り方
@ボールにクリームチーズを入れ、木べらでよく練る。
なめらかになったら、砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。
A卵を溶いて、数回に分けて加える。
Bふるった薄力粉、生クリーム、、レモン汁の順番に加え、よく混ぜる。
Cバターを湯せんにかけて溶かし、熱いうちに加えて混ぜる。
Dオーブンぺーパーを敷いた型に生地を流し、
180度のオーブンで約35分焼く。
E焼き上がったら、型ごと常温に置いて、あら熱をとり、
冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす。
※ラム酒に漬けたレーズンを入れてもOK。
、
【関連する記事】
どんな夢なんでしょうか?
それは、とある資格を取ることです(⌒-⌒)
人生を、もっと豊かにしたい。
もっと自分の技術で生きる道を見つけたいと思ってます。。。
頑張ってください。
その夢が叶いますように
七夕の夜に祈ります。
ありがとうございます(↑∇↑)
がんばります。
すてきな七夕の夜になりました。
今、よく、3号線を運転しながら、
つじあやのを聞いてます。
声が好きです。
無性に食べたくなってきたばい。
自分で作るのは無理やから会社の帰りに博多駅で買うかな。
わたしもチーズケーキ大好き。
あげられなくて残念〜。
オーブンがあって、ちょっとした道具を揃えればすぐできるんだけどな。
博多駅で買ったかな?