上方落語唯一の寄席。
落語を中心に、漫才、俗曲などが毎日見られます。
なにか古典芸能を1つ見て帰りたいと思って
観光案内所でチェックして立ち寄りました。
中入り後だったので1500円で入れてもらえました。


柳の木が風情あるなぁ。

天井は提灯がずらり。
こじんまりした大きさが寄席にぴったり。

南京玉簾と がとても面白かったです。
斜め前に座っていた大阪のおっちゃんの笑い方がよかった。
実に楽しそうで。
笑いのツウって感じ。
笑う角には福来る。
笑うって、とても大事なこと。
人を笑わせる芸って、すごいなあ。
それを大阪で見れてよかったです。
◆天満天神繁昌亭
大阪市北区天神橋2-1-34
TEL:06-6352-4874(午前11時〜午後7時30分)