

用事は無事終了。
今回の東京行きを利用して、江戸のたびをすることにしました。
今夜はその1回目。
ホテルを渋谷東急インに取ったので、
ととろ姉さん夫妻と再会。
とっても美味しい和食をおごってもらいました。
「菜な」っていう和食のお店です。
では、さっそくお料理を…。
いいです

「菜な」は京のおばんざいと炙り焼きの店。
京都から直送したお野菜がおいしいこと!
正統派和食がいただける大人の雰囲気の洗練されたお店でした。
お通しはこんにゃくのお刺身。
もっちもっちしていて、わらびもちのようで、
これまでいただいたことがあるものとは違うって感じ。


かさごのお刺身。

おばんざい五種盛り
お出しトマト、焼きエリンギと豆苗のおひたし、
クリームチーズと牛肉の炙りなど。
このトマトのお料理作ってみたいな〜。

これ何だと思います?
湯葉をめくると…、
サラダなんです〜。

合鴨とちぢみほうれん草のからし醤油和え。

甘鯛とごぼうの塩唐揚げ。
話題の調味料『塩麹』で味付けした甘鯛の唐揚げ。
この、ごぼうが…、最高です…!
これは京都の錦から直送された京野菜の堀川ごぼう!
堀川ごぼうは伝統京野菜の1つで、
真ん中に穴が開いた太いごぼう。
豊臣秀吉が築いた聚楽第。
その堀跡に埋めたごみの中にごぼうが捨てられていたものが大きく育ったのだとか。
甘鯛も美味しかったです。
あんまり美味しくて、感動で、おかわり!

とってもやわらかいごぼうです。

生麩の田楽。
もっちもち〜。
美味しい店はデザートも半端じゃない。これ常識ですね。

さつま芋のレアチーズケーキ。

黒ゴマプリン。
全身ゴマみたいな、いい香り。
こんな黒ゴマプリン、ないです〜。
と、いうわけで、おいしいごはんをごちそうさまでした


◆菜な 渋谷宮益坂下店
東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル B1
※JR渋谷駅 宮益坂下出口 徒歩2分
TEL:03-5468-9696
月〜金 17:00〜24:00(LO23:00)
土・日・祝 16:00〜24:00(LO23:00)
無休
※渋谷マークシティ店・コレド室町店
私も今、2月5日、6日の予約を終えたところでした。
この頃、2〜3回は行きます。
12月は家の事情でキャンセルになったのですが、今回はどうなるやら‥‥?
今回はグルメも、江戸のたびも充実してました。
2月は無事に行かれるといいですね。
渋谷にこんな素敵なお店があるんですね。
人が多いので私は渋谷にはあまり近寄る事ができません。
ごまプリン、いい香りが漂ってきそう♪
まあ、そうでしたか。
渋谷、人、多いですよね。
ごまプリン、絶品でした。
この後もグルメ情報ありますよ〜♪
こうやってUPされると、なお更美味しそうに見えるよ。カメラマンの腕かなぁ〜
久しぶりに会えて嬉しかったです。
キラキラ輝いている女性っていいなぁ〜
いやあ、さすが東京と思いました。
一つひとつが美味しかったです。
トトロ姉さん夫妻といっしょだったし!
いろいろ大変でくじけそうなことばかりですけど、
がんばってますよ〜。