日本に帰ってきて何が一番したい?って
よく聞かれます。
したかったことの一つが温泉に行くこと。
それも秘湯がいいな…。
山奥の秘湯で、露天風呂に浸かってぼうっとしていたい…。
そんな、わたしの願望はまだ叶えられません。
でも身近でがまんすれば、温泉はいたるところにあります。
それが日本の良さ!
金曜の夜、わたしが向かったのは
家から10分ほどのところにある「天拝の郷」という温泉。
天然温泉です。
http://www.tenpainosato.com/index.html
住宅街を抜けて、寂しい道を通ると、
思わず通り過ぎてしまいます。
温泉はぐうっと右に折れた高いとろこにあるのでご注意を。
静かな道を通ってきたのに
たくさん車がとまっていて驚きます。
ここはお食事も美味しくて、それを目当てのお客さまも多いのです。
さて、温泉の方は…。
あんなに車が駐車していたのに、
中は閑散として、超、穴場!
一人占めできる浴槽ばかり!
ま、終了間際の夜遅い時間に行くからかな…。
ジェットバスが充実しているのはうれしい限り。
いろんな深さの浴槽があって、楽しめます。
寝そべったり、座ったり、立ったり、
いろんな角度からジェット噴流をからだに当てて
冷えて疲れたからだをマッサージ。
昨日は朝、雪のために高速も通行止めになり
とても凍えたので、あたたまりました。
痩身効果もあるだろうし、ここは通うことになるかも…。
こんにちは。
私も太宰府のここはよく行きます。
ニアミスしてるかも。
お薦め温泉 古湯温泉の「ONCRI/おんくり」
日帰りもできます。
PS 僕らにフランス講座をお願いします。
こんにちは。
ニアミスですか…。
すっぴんになる温泉では、誰にも会わないようにと願ってます(笑)
温泉情報ありがとうございます。
フランス講座ですか?
やっとやっとニューカレドニアで生活したわたしです。無理では(笑)
いつかニューカレドニアを紹介する機会は来るかもしれません。そのときはお知らせしますね。
昨日、matsさん宛にささやかなものを発送する準備をしました。そのうち届くと思うので、笑わないで受け取ってくださいね。ささやかすぎてごめんなさい。