J'ai fait un petit voyage avec une amie à moi à Yufuin.
Nous sommes allés au plateau,
Et nous avons mangé au restaurant dans un plateau ,
C'est un repas avec beaucoup de nature et coeur.
5月11日と12日の湯布院プティヴァカンスでは
またいろんなところに出かけました。
今回は湯布院の右上あたりにある塚原高原を訪れました。
観光客でごった返す町中から外れた塚原高原は
これぞ高原のリゾートという感じで大好きな場所になりました。
さて、湯布院インターを降りたわたしがちが目指したのは
塚原高原の『忘路軒』というギャラ―兼食事処です。
今回の旅は友だちのYちゃんと一緒です。
初めて行くく塚原高原、『忘路軒』jへの路が
分からなくて迷い迷い、探し探して行き着きました。
緑に埋もれた一軒家。
家の周りで収穫した野菜や山菜を使った創作料理を出しています。

やったー。やっと到達!
緑に埋没したお部屋に通していただきました。

感動の空間…。

そして運ばれてきた前菜と行ったら…
すてき…

リタイアした旦那さまが作られる野菜を奥様が一人でお料理。
野菜を愛し、料理を愛する心が伝わってくる…。
しみじみうれしい…。

そのおもてなしの心が卵焼きの

普通に卵焼きを焼いて向きをちょっと変えるだけで

ナイスなアイデア!
独創的なお料理だからサプライズがいっぱいでした。

これはポテトのお団子にゆずがかかっています。
このほかにもスープや里芋団子のあんかけもありました。
メーンは2つ。
スモークサーモンとお肉。


ワインを使ったソースが甘くて美味しい…。
デザートにもサプライズが…。

コーヒーをお抹茶茶碗で出すアイデアもいいな…。
この黒ゴマ団子の中に何が入っていたと思います?
黄色いものです。
なんとバナナなんですよ~。
こんなにいろいろあって二人だけのお部屋で
お料理は2000円です。
帰りに収穫したお野菜までいただいちゃいました。
塚原高原の草になりたい…
だから奥様は塚原草を名乗られています。
すてきな生き方と出会った旅の始まりでした。
http://yufuin-tsukahara.com/peple/004.html
http://yufuin-tsukahara.com/peple/004.html