『フランス人三人組福岡の旅』の続きです。
日本酒も紹介したいものの一つでした。
そこで『博多百年蔵』へ。
ここは石蔵屋というのですが歴史は江戸初期にさかのぼります。
黒田官兵衛・長政親子とともに福岡にやってきたのです。
ここのお酒はおいしいです。
いろいろ試飲させていただけるので、本当に気に入ったものが買えます。
フランス人三人組はスパークリング清酒あわゆら、
甘酒、梅酒を選びました。
太宰府の『梅の花』でお食事したとき、
飲み物は?と聞くと口を揃えて『ウメシュ!』と言いました。
彼らだけのブームなのか、
パリでブームなのか、それは定かではありませんが
たいそうお気に入りでした。

http://www.ishikura-shuzou.co.jp/index.html
秋の夜、
美味しい日本酒をちびりちびり飲みながら
酒の肴をつまむっていうのをやりたいなあ…。