http://hakata-toumyou.com/
10月19日博多部であった『灯明ウォッチング』を見ました。

山笠のとき、舁き山が走り抜ける櫛田神社に
灯明が置かれました。
闇に揺れる灯明の灯り…。
近くで見ると、何が描かれているか分からないけれど…。
そばの建物に上ってみれば…

黒田官兵衛が浮かび上がります。
東長寺では博多帯の灯明を見ました。
途中の道筋で見た竹アートもよかった。

博多小学校では龍を見ることができました。

秋の夜の博多部を歩くのにちょうどいいコース。
思えば、わたしは何人かの大事な友だちとこの灯明のイベントを見てきました。
今は亡き親友と見たことも思い出してしまいます…。