ニューカレドニアからのお客様と朝倉路を旅しました。
ここはその入口、筑前町の「仙道古墳」。
目的地の秋月へ向かう入口にあります。
6世紀の円墳。
古墳好きにはたまりません。
のどかな田園風景の中に出現するかわいらしい形。

周囲を埴輪のレプリカが取り囲んでいます。

内部の石室には幾何学文の装飾があります。
これは奥にレプリカが再現されています。
赤や緑の〇・◎・△の幾何学文。
シンプルな形。

毎年、春・秋に装飾石室の一般公開をしているそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |