
牛島ワールドのろうそく屋が県美に出現。
面白いです。
お時間あればろうそく作りの体験だってできちゃうんです。
コマや椅子の足を利用した燭台もいいです。
今回、わたしが惹かれたのは、このろうそくの青の色。
とても可憐な色。
それが色をつけたわけではないというのです。
それがオドロキ!
銅の容器に水を張って、中に木蝋で作ったろうそくを入れて
3ヶ月ほどたつと化学反応で、こんな色に変化するのだそうです。
蝋と銅のランデブーの不思議♡
一週間だけの展示なので、
もう明日、明後日のみ。
ぜひお出かけください。
ただ今、4階では江上計太が1995年にフランスの片田舎、
モンフランカンで制作した作品も見られます。
