博多駅から3分の「ぞっこん」にて。
地下にあり広いので落ち着いて飲めます。
お料理もとても美味しい。

これからの料理に期待できる突き出し。

山川みかんのサングリア
わたしに世界への扉を開いてくれた二人と、
ゆっくりしたひとときをもちました。


チヂミとバーニャ・カウダ。
話はやっぱりグローバル。

せせりの天婦羅。
世界を相手に自ら運命を切り開いていく日本人。頼もしいな。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
私の周りでもグロバール。
グローバルシチズンという
観点でどう考えるか。
わかりません。
理乃さんはすでに
貢献されています。
素晴らしいと思います。
お久しぶりです。
わたしなんてまだまだ。
今は地域にいながらなにか貢献できないかなと
思っています。