アクロス福岡匠ギャラリーで3月6日(日)まで開催中です。
転勤族の娘だったわたしは小学校を3校、中学校を3校行っています。
つまり幼なじみがあまりいない。
そんな中でたった2年しかいなかったけれど、
仲間たちと多いに遊んだ浮羽町は思い出の多い町。
同窓会に呼んでもらえる同級生がいます。
それが丸田君。
学校が終わって、ぎりぎり駆けつけました。
塩釉(しおぐすり)を使う独特の技法で焼かれた焼き物。
印を押した模様と青い色と端正な形が特徴です。
わずかな時間だったけど、懐かしい名前がポンポン飛び出してきました。
子ども時代を一緒に過ごしたというだけで
ずっと友人という不思議さ。
久しぶりに元気な顔が見れてよかったです。
お近くに行かれたらぜひお立ち寄りくださいね。