那珂川町の初御代桜の撮影に行ってきました。
裂田(さくた)の溝(うなで)から5分くらい山手に行ったところ。
以前から見たかった花の一つだったんです。
でもなかなかチャンスがありませんでした。
今回は自由な時間が取れました。
裂田の溝に設けられていた駐車場に車をとめ歩き出すと、
山裾に桃色の帯が見えました。
そこだけの桃色がとてもすてきでした。
雄しべの花糸が紅色でかわいい。
静かな里山。大好きです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |