お弁当を作りました。
せりご飯に、つくしの卵とじ、たけのこの煮物などを入れた
春の味のお弁当の出来上がり。
その中から「つくしの卵とじ」の作り方です。
★材料(4人分)
つくし 400グラム
卵(2個)
砂糖(大さじ2)
みりん(大さじ2)
しょうゆ(大さじ2 味見して調節)
こんぶだし(適量)
水300cc
●作り方
@つくしのはかまを取り除き、しっかり水洗いする。
Aたっぷりの熱湯でゆでる。
B水にさらし30分置く。
C水を切ってしぼりざく切りする。
D鍋に水、こんぶだし、砂糖、みりん、しょうゆ、つくしを入れ15分煮る。
E溶き卵を流し入れ、卵が半熟になったら火を止める。
【関連する記事】