仙巌園は1658年(万治元年)に第19代当主島津光久によって造園されました。
桜島を築山、鹿児島湾を池に見立てられた国の名勝です。
ドラマにも出てきた島津斉彬はここで近代化事業を起こしました。
現在は島津興業が管理しているとのこと。
桜島が目の前に見える広大な土地は贅沢で気持ちのよい空間です。
受付
正門
錫門
御殿
島津家伝統五月幟
鶴灯籠
猫神
薩摩切子
薩摩焼
ぢゃんぼ
ラベル:仙巌園
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |