ほとんど観光できなかったので、今回は日田豆田町と耶馬渓に行ってきました。
お天気に恵まれ絶好の観光日和。
豆田町に車をとめ、観光が始まりました。

まずは嘉永〜天保年間に建てられた建物に入っているお店から。

お馴染みの下駄屋、そして日本ならではの漆の店。




デザインがとてもかわいい土鈴の店、東光堂。



豆田町はお店の数がとにかく多く、
じっくり見ていては終わりません。
美しい疎水が流れ、建物も大事に保存され、
これが天領の豊かさなのでしょうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |