「泉都二日市の光」に行ってきました。
主催はこれまで温泉街のにぎわいを目指して
数々のイベントを行ってきた「おんせんアートプロジェクト」。
コロナ終息を願ってのイベントです。
今頃の夜の散歩は格別。
それが温泉街であったらなおさら。
逢魔ヶ時から次第に暗さを増していく泉都。
夏目漱石も訪れた温泉街です。

温泉の湯気のようなオブジェがホテルの下層部に置かれ、
上階には筑紫野カラーの紫がゆらぎました。

泉都二日市という言葉はかつてJR二日市前の標識に使われていました。
レトロな響きに、逢魔ヶ時にふさわしい情緒を取り戻してほしいと願いました。