大神学校「天草コレジヨ」が天草に作られました。
コレジヨはポルトガル語でカレッジのこと。
各地のセミナリオ(小神学校)や
ノビシャアド(修練校)で学んだ者の中から選ばれた青年達は
ラテン語や神学を学びました。
印刷所が付設されていて
金属活字を使うグーテンベルク式印刷機による本が印刷されました。
「天草コレジヨ館」では
天正少年使節団が持ち帰ったグーテンベルク式印刷機のレプリカ、
天正遺欧少年使節が持ち帰ったリュート、ヴァージナル、
リコーダー、ヴィオラ・ダ・ガンバといった西洋古楽器、
南蛮衣装などを復元・展示しています。

天草コレジヨ館

グーテンベルク式印刷機のレプリカ


*「もっと、もーっと! くまもっと」・天草宝島観光協会HP参照