大きな大きなクスノキが出迎えてくれます。

形もよいこのクスノキは
もともと近くにある地録神社の神木だったそうです。
幹周り3メートル、
樹高14メートルもある立派なクスノキです。
昭和59年に土地区画整理に伴い
今の場所に移されたとのこと。
大橋って今ではにぎやかだけど、
昭和50年代は駅周辺にも田んぼがあったと思います。
大きなクスノキは
ごちゃごちゃした駅前に
安らぎを与えてくれるようです。
ラベル:クスノキ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |