天神まで出かけ、
いくつかの書店を探し回り、
店頭に並んでないときは注文して。
それもなぜだかすぐに来なくて。
でも今はセブンイレブンでも本がネットで予約できて
しかも最寄りのお店で受け取ることができます。
それに郊外の書店も大型化して、
本が手に入れやすくなってます。
遅くまで開いているし、
今日読みたい本がないというときは
すぐに買いに行けるので便利です。
まあ、本当の好事家向きの本の入手は無理かもしれませんが…。
蔦屋書店筑紫野店などは文具とか雑貨も充実しています。
エルザは一筆箋にけっこう凝ってます。
季節ごとにいろんなものを揃えています。
いろんな郵便物にちょっと一筆書くとき、
白便箋では物足りない相手の場合に利用しています。
今回、蔦屋で見つけた一筆箋です。

古い黒い電話機が木版みたいな感じで印刷されています。
■蔦屋書店 筑紫野店
福岡県 筑紫野市塔原東 5丁目11番5号
TEL:092-918-5733
10:00〜深夜1:00
年中無休
---PR----------------------------------------

このいかにもドイツって感じのがっしりしたデザイン、日本にはないですね。
↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=10GDGT+53DJ3M+5WS+C28PV&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fzakkashop%2Fmi71205-01%2F