たまに通ることがあります。

早良区には空から見ると、
まるで畳を敷き詰めたような
整然と区画整理された田んぼが並んでいます。
(※グーグルの地図=航空写真を見てみましょう)
その間の道を通ると、田植えをしているところもありました。
そう。田植えのシーズンなんですね。
さて、油山の南側の通りですが、
ここは早良区と那珂川町を行き来する車が多くて、
みんなけっこう飛ばします。
そんな道の途中に「そば」の看板を見ていたので、
いつか行ってみようと思っていたのがチャンス到来。
途中、小笠木峠に「牧場のソフト」があるので、
那珂川町方面から行くならば、
「牧場のソフト」のすぐ先の道を左折します。
田んぼの中の道をまっすぐ行って、
突き当たりを左折。
道沿いは民家と田んぼ。
進んで行くと、これで大丈夫〜?という気持ちになりますが、
そのまま道なりに進みましょう。
すると到着。
「大虚空(だいこくう)」です。
前は民家だったのでしょうね。

お店の脇には川が流れています。

中はこんな感じ。
今回は大根そば(1000円)を注文。

まず意外にも前菜が出てきました。
みずみずしい品々です。

おそばは千切り大根と鰹節がついてきました。
写真には写っていない器におそば、
その上に千切り大根と鰹節を載せていただきました。
おろしじゃなくて、千切りってところが変わっています。
自然の中でいただく
あっさりヘルシーなおそばでした。
そばつゆはgooですよ。
■蕎麦・鯖の寿し 大虚空
福岡市早良区小笠木137-1
TEL:092-577-5387
11:30-17:00
水曜休み
---PR----------------------------------------


ラベル:そば
【関連する記事】
ご訪問ありがとうございました。
蕎麦は好きなのでですが、なかなか浮気ができません。(笑)
僕は葉わさび蕎麦を食べに行きましょう。
このあたりの田圃の風景が好きですね。和みますね。写真に撮っていてもなかなかアップの機会がありません。
(涙)
「葉わさびそば」って珍しいですよね。
前菜の一番左端にのっているのが、葉わさびのしょう油漬けだったと思います。我が家では登場しない食材です。
田舎にぽつんとあっていい感じのお店ですよ。どこどこ、どこにあるの〜っていう所にあるお店を探すのが、わたしは苦にならず、逆に冒険心をそそります。